Cyber HPC Symposium 2018を開催します。

2018年3月16日にCyber HPC Symposium2018を開催いたします。
 
本年度のシンポジウムでは、高性能計算、システム運用、セキュリティに携わる産学の専門家をお迎えし、本センターの大規模計算機システムの利活用事例、および最新の研究開発動向を踏まえつつ、データの安全性が求められる高性能計算基盤をテーマに考えます。
 
詳細および参加申し込みはこちらをご参照ください。


公開日:2018年01月30日
カテゴリー:サイバー構成員の方, 一般の方, 企業・研究者の方, 大規模計算機ユーザの方, 教職員の方

ソーシャル・スマートデンタルホスピタル キックオフシンポジウムを開催します。

ソーシャル・スマートデンタルホスピタル キックオフシンポジウム
      -均衡する医療情報の保護とAIによる利活用-
 
主催 大阪大学歯学部附属病院 共催 大阪大学サイバーメディアセンター
協賛 日本電気株式会社
【事前参加申込受付中(締切:3月5日)】
シンポジウム詳細・事前参加申込はこちらから

-----------------------------------
【開催日時】
2018年3月9日(金)13:00-18:00[17:00-18:00 情報交換会]
 
【開催会場】
大阪大学 銀杏会館 3階 (阪急電鉄・三和銀行ホール)[大阪府吹田市山田丘2-2]
 
【開催概要】
情報科学技術の革新によってスマートシティー等、今社会はより効率的に、且つ、
より多様につながるように進化しています。このような時代に、大阪大学歯学部
附属病院は社会とどのように協奏し新しい歯科医療のあり方を提示できるかを考
えました。協奏する歯科医療と社会の眼前には、安全・安心に護るべき医療情報
があり、同時にAI等の進化によりその利用価値は益々高まっている現状があり
ます。この均衡する重要課題について各界の第一人者にご登壇いただき、超スマ
ート社会における新しい姿の歯学部附属病院、即ち「ソーシャル・スマートデン
タルホスピタル」のあり方について議論していただきます。
 
【参加費】
無料(情報交換会 1000円)
 
【プログラム】
司会 林 美加子(大阪大学歯学部附属病院 副病院長)
 
13:00-13:03 オープニング
 
13:03-13:10 開会の辞
村上伸也 (大阪大学歯学部附属病院 病院長)
 
13:10-13:17 挨拶
西尾章治郎(大阪大学 総長)
 
13:17-13:24 挨拶
江村克己(日本電気株式会社 取締役)
 
【PART1 情報科学技術の進化と医療情報の最先端】
13:25-13:55 基調講演 「データを活用したAIによる社会貢献とプライバシ秘匿の両立を目指して」
中村祐一(NECシステムプラットフォーム研究所 研究所長)
 
13:55-14:25 招待講演 「電子カルテを基盤とする多施設の臨床データの収集
        -追い風(ビッグデータ・AI)と向かい風(改正個人情報保護)の吹く中で-」
松村秦志(大阪大学医学部附属病院 教授)
 
14:25-14:40 休憩
 
【PART2 歯科口腔領域での情報科学技術
    兼:サイバーメディアセンター・ワークショップ<社会に貢献する高性能計算機システム>】
14:40-14:55 「矯正歯科治療における機械学習と臨床への応用」
谷川千尋(大阪大学歯学部附属病院 講師)
 
14:55-15:10 「 S2DH(ソーシャル・スマートデンタルホスピタル)を支える高性能データ分析基盤」
伊達 進(大阪大学サイバーメディアセンター 准教授)
 
15:10-15:25 「人工知能を用いた、口内炎と口腔がんの鑑別診断システムの開発」
平岡慎一郎(大阪大学歯学部附属病院 助教)
 
15:25-15:40 「データ同化技術を用いた歯の喪失シミュレーション 」
野﨑一徳(大阪大学歯学部附属病院 助教)
 
15:40-15:55 休憩
 
【PART3 パネルディスカッション:医療情報の機密保護の必要性とAIを介した有効活用の重要性】
15:55-16:55 パネル
司会
林 美加子
下條真司(大阪大学サイバーメディアセンター 教授)
 
パネリスト
松村秦志
黒田佑輝(大江橋法律事務所 弁護士)
細見岳生(NECシステムプラットフォーム研究所 研究部長)
岡村利彦(NECセキュリティ研究所 主任研究員)
玉川裕夫(大阪大学大学歯学部附属病院 准教授)
 
16:55-17:00 クロージング: 閉会の辞
吉川秀樹 (大阪大学 副学長)
 
17:00-18:00 情報交換会(ドリンク付き) 定員100名程度
 
【問い合わせ】
-----------------------------------
 大阪大学歯学部附属病院 医療情報室
 問合せ先:
 http://www.s2dh.org
 e-mail: info@s2dh.org
 TEL:06-6879-2427(直通)


公開日:2018年01月25日
カテゴリー:サイバー構成員の方, 一般の方, 企業・研究者の方, 大規模計算機ユーザの方, 教職員の方

第70回 知の拠点セミナーが開催されます。

第70回 知の拠点セミナーが開催されます。
 
日時:平成30年1月19日(金) 18時00分~20時00分(※17時30分から受付開始)
場所:京都大学東京オフィス(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階)
 
【プログラム】
18:00-19:00
講演1 「問題の本質を「取り戻す」数値計算」
降籏 大介(大阪大学サイバーメディアセンター 教授)
 
19:00-20:00
講演2 「野生動物の健康を評価する環境毒性学」
岩田 久人(愛媛大学沿岸環境科学研究センター 教授)
 
詳細はこちら


公開日:2018年01月15日
カテゴリー:サイバー構成員の方, 一般の方, 企業・研究者の方, 大規模計算機ユーザの方, 教職員の方

大阪大学主催 次世代クラウドシンポジウムを開催します。

大阪大学主催 次世代クラウドシンポジウムを開催します。
 
開催日時:2018 年2 月20 日(火)13:00~17:30(開場12:30)
会 場:東京国際フォーラム ホールD7
定 員:230 名(要予約・申込先着順)
参 加 費:無料
 
〔開催趣旨〕
クラウドは、次世代の産業を創出しそれを加速させるための基盤として中心的な役割を
演じています。一方で、クラウドを取り巻く状況は、エネルギー問題、低コスト化、高機能化、
高セキュリティなど抜本的に解決すべき課題がまだまだ山積しており、それら課題の解決と
革新的なクラウド技術の実現に対する社会的な要請は極めて高いという事ができます。
大阪大学では、このような社会のリアルなニーズに基づく課題を、’Industry on Campus’
構想を持つ ‘Industry-University Co-Creation’ 体制のもと、オープンイノベーション型
の産学連携共創の一環として積極的に進めています。
本シンポジウムではクラウド事業者から見た次世代クラウドやその展望、および具体的な
研究活動紹介を行います。
 
・主催/大阪大学
・共催/富士通株式会社
・協力/グーグル合同会社/日本マイクロソフト株式会社
 
詳細はこちら
次世代クラウドシンポジウムポスター


公開日:2018年01月11日
カテゴリー:サイバー構成員の方, 企業・研究者の方, 教職員の方