平成25年5月20日(月)(議事要録)

日時 平成25年5月20日(月)15:30~17:05
場所 サイバーメディアセンター吹田本館 大会議室
出席者 西尾センター長(サ)、森原(サ)、竹村(サ)、下條(サ)、細谷(サ)、菊池(サ)、小田中(サ)、阿部(サ)、松岡(サ)、前迫(人)、西田(基)、沼尾(産)、田中(図)、松村(医病)、綿谷(情推)
欠席者 小比賀(薬)
陪席 清川(サ)、竹蓋(サ)、降籏(サ)、義久(サ)、馬場(サ)、伊達(サ)、江原(情推機)
 
議事に先立ち、各出席者及び陪席者による自己紹介があった。
 
議事
○全学支援会議の設置趣旨の説明
 サイバーメディアセンター全学支援会議の設置趣旨について、資料1、2-1、2-2及び2-3に基づき説明があった。また、サイバーメディアセンター所属以外の各委員に、今後のサイバーメディアセンターにおける全学支援についてご指導いただきたい旨依頼があった。
 
(審議事項)
1.全学支援会議委員の追加について
 全学支援会議委員の追加について、資料3に基づき説明があり、審議の結果承認された。
 
(報告事項)
1.全学支援推進体制について
 全学支援推進体制について、資料4及び5に基づき報告があり、種々意見交換を行った。
(主な意見)
 ・事務情報システム等については、管理部門と事務部門が協調して運用していくことが重要であるので、
 それぞれの連携を密にとった運用を検討していくべきである。
 ・遠隔教育等を行うための環境を整備する要望が高まっているが、要望を十分に満たしていないので、
 10年後、20年後の青写真を描いて打ち出し、実現へ向けた体制づくりをしていただきたい。
 ・システム更改については、個別のシステムを更改するだけでなく、全体のアーキテクチャの更改を組み
 合わせて行うことが重要であるので、調達時期の調整を行う等、よりよい運用へ向けた体制の整備を行う
 べきである。
 ・サーバーの電力はクラウド化、仮想化等を行うことで、効率的な運用ができるので、今以上に取り入れ
 ることを検討すべきである。
 
2.ITコア棟の建設について
 ITコア棟の建設について、資料6に基づき報告があり、種々意見交換を行った。
(主な意見)
 ・吹田本館に設置予定のサイバーメディアコモンズが、吹田地区の教職員及び学生が集まる空間となり、
 産学連携の拠点となるための企画検討を行うことが良い。
 ・ITコア棟において、空きスペースの他部局へのハウジングを可能にするため、ラックスペースの確保や
 セキュリティ面の強化等について、検討願いたい。
 
3.全学支援におけるサイバーメディアセンターと情報推進部の業務分担について
 全学支援を行うために、サイバーメディアセンターと情報推進部で業務分担を明確にしていくことが確認された。