令和2年12月24日(木)(議事要録)

日時:令和2年12月24日(木)15時30分~16時35分
場所:オンライン及び参集開催
出席者:下條センター長、阿部教授、猪俣教授、岩居教授、菊池教授、竹村教授、降籏教授、松岡教授、浦西准教授、大前准教授、伊達准教授、間下准教授、宮武准教授、安福准教授、義久准教授、吉野准教授
欠席者:なし

 

議事に先立ち、前回の教授会議事要録(案)の確認があり、承認された。

 

議 題
(審議事項)
1.共同研究の受入れについて
標記のことについて、資料1に基づき説明があり、審議の結果、承認された。

(報告事項)
1.各種委員会報告について
(1)学内委員会報告について
①情報推進本部協議会(11月24日)(資料2)
②情報セキュリティ本部協議会(11月24日)(資料掲載なし)
③学術研究機構会議(メール会議)(11月27日)(資料3)
④男女協働推進センター会議(メール会議)(12月2日)(資料4)
⑤吹田地区箕面地区合同部局長会議(メール会議)(12月16日)(資料5)
⑥理工情報系戦略会議(12月16日)(資料6)
⑦理工情報系オナー大学院プログラム運営委員会(12月16日)(資料7)
⑧教育研究評議会(12月16日)(資料8)
⑨部局長会議(12月16日)(資料9)
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う令和2年度予算について、担当事務に相談の上適切に執行するよう説明があった。
⑩大阪大学創立90周年・大阪外国語大学創立100周年記念事業委員会(12月16日)(資料10)
⑪豊中地区部局長会議(メール会議)(12月21日)(資料11)
⑫蛋白質研究所運営協議会(12月22日)(資料12)
⑬国際交流委員会(12月22日)資料13)
⑭サイバーメディアセンター研究倫理審査委員会(12月7日)(資料14)
⑮附属図書館電子図書館委員会(12月22日)(資料22)
(2)学外委員会報告について
①その他

 

2.兼業について
  標記のことについて、資料15に基づき報告があった。

 

3.平成31年度実績に係る部局評価書について
標記のことについて、資料16に基づき報告があり、「全学的に重視する指標」におけるサイバーの状況等について説明があった。

 

4.「第4回S2DHシンポジウム」の共催について
 標記のことについて、資料17に基づき3月5日に開催する旨報告があり、参加について案内があった。

 

5.「SALMON講習会」の共催について
  標記のことについて、資料18に基づき報告があった。

 

6.「SQUIDラックデザインコンテスト」について
  標記のことについて、資料19に基づき説明があり、周知依頼があった。

 

7.来年度のスーパーコンピューティングコンテストについて
標記のことについて、次年度は本学・東工大及び理化学研究所の三者で共同主催する方向で検討している旨の説明があった。

 

8.大学ICT推進協議会(AXIES)2020年度年次大会の開催結果について
  標記のことについて、資料20に基づき報告があり、開催への協力について謝辞があった。

 

9.サイバーメディアセンター電力使用量について
 標記のことについて、資料21に基づき報告があった。

 

10.その他
 (1)広報誌「STOP!研究費不正!」(第31号)について
標記のことについて、資料22に基づき説明があった。

 (2)時間外労働等の適正な管理等の徹底等について
標記のことについて、資料23に基づき時間外労働等について留意すべき事項について注意喚起があった。また年次有給休暇の取得率向上に向け、分散休暇の取得や夏季休暇等との組み合わせ等、取得しやすい環境への配慮依頼があった。

(3)サイバーメディアセンター全学支援会議について
標記のことについて、令和3年1月28日(木)10時からオンラインで開催する旨報告があり、出席依頼があった。また、同会議の今後の在り方について、サイバー教員がオブザーバー参加している教育課程委員会への報告を行うこと等の意見交換を行った。

(4)サイバーメディアセンターの業務報告について
   標記のことについて、以下のとおり情報共有があった。
・教育用計算機システム及びCALLシステムの次期調達状況について
・箕面新キャンパスのCALL教室(端末設置)について
・スパコン公募利用成果報告会の開催(3/10~11)について
・図書館システムの次期調達状況について
・年末年始におけるサイバー攻撃への注意喚起及び、センター内の状況共有について
・全サイバーシンポジウムの今後の在り方について、豊中地区研究交流会とのジョイント案等について意見交換を行った。

 

◎次回開催予定日 令和3年1月28日(木)15時30分~